9時に出社して終電まで働くという生活がもう何年も続いています。休日出勤も当たり前なので、時間のかかる趣味は持てないですねえ……。歌舞伎座が近いので、一幕だけでも観に行こうかなとも思うけど、こう忙しいとフィクションの世界に入っていくスイッチが押せない。お芝居も映画も小説もフィクションの世界に浸るって、結構体力が必要だと思いませんか?
そんな私の今の唯一の趣味はバスグッズ。癒しのバスグッズに囲まれて、ゆーっくりお風呂に入るのが何よりの楽しみ。うっかり湯船の中で眠っちゃわないように気をつけなくちゃですが。そんな私のイチオシが「魔法のバスソルト」。3億年前は海底だったヒマラヤの岩塩!天然成分たっぷりだから、まるで温泉につかってるみたいです。ヒマラヤ湯?おすすめは、やっぱり半身浴。ぬるめのお湯の中に「魔法のバスソルト」をたっぷり溶かして半身欲をすると、不思議!体中ポタポタ汗がしたたり落ちてくるんです。半身浴って湯冷めしちゃうんじゃないかな?ってずっと思ってましたが、そんな心配ありませんでした。カラダがポカポカ、奥の方から温まるんですよ。極楽~。毎日続けるとダイエット効果もあるみたい。
私はあまりにも疲れていると、そのままベッドにバタンキューってことも結構あるので、なかなか毎日は無理なのですが。もちろん、半身浴ではなくて、普通に入るだけでもとっても気持ちいいです!お湯のあたりがまろやかになりますし、やっぱり保湿効果抜群で、湯上りしばらくしてもカラダはずっとポカポカしています。きれいなローズピンクと神秘的なブラックの2種類があって、どちらもおすすめ。ブラックならばほんのり硫黄の香りもするので、より温泉気分を味わいたいならばブラックの方がおすすめです。この「魔法のバスソルト」は一般的なバスソルトにくらべて粒が小さめなのでとても溶けやすいのもうれしい特徴。そうとはいっても、入浴の10分前にはお湯の中にいれておくと、ミネラルや鉄分をたっぷり味わうことができるのでおすすめです!