1. >
  2. >
  3. 「バスローブ」で贅沢気分!

「バスローブ」で贅沢気分!

一人暮らしをしたらバスローブを買おうってずっと思ってました。でも、大学生の頃はまだちょっと早いかなと思えてしまって、最初に買ったのは初任給で、だったと思います。社会人になったな~と実感したひとときでもありました。そんなわけで、私は今でもバスローブが大好きです。私のマンションのバスルームは本当に狭いのですが、それでもいろいろとバスグッズを揃えたり、湯上りにはバスローブを着ようかなって思うと、とたんに贅沢な気分になるから不思議ですよね。リラクゼーションと書いて気の持ちようと読むのでしょうか。
もし逆に、殺伐とした気持ちでいたら、どんなに広くてゴージャスなお風呂につかっていても癒されないかもしれませんね。バスローブひとつでここまでハッピーになれる自分もどうかと思いますが、なにかしら自分なりのハッピーアイテムを持っているっていうのは悪いことじゃないのではないでしょうか。お風呂上りに着ると、タオルで全身つつまれちゃうみたいでとっても気持ちがいいんです!あまりにも疲れている日は、そのままパジャマに着替えずにバスローブでバタンキューってこともあるので注意しないといけないのですけれども。
バスローブと一口にいってもじつにさまざまなものがあって、なかでもおすすめは中ぐらいの厚さのバスローブです。ガーゼバスローブは乾きやすいけれど吸水量は少なく冬場は寒いもの。一方のホテル仕様の厚手のバスローブは吸水性はよいけれど乾きにくい、洗濯すると水を吸って重たいなどの難点が。厚すぎず薄すぎないバスローブであれば季節を問わずに使用できて、洗濯もラクラクです!